こんにちは〜。
最近『朝んぽ(朝にウォーキングをすること)』にハマっている私です。
仕事がほぼ在宅になってから、運動不足が本当に深刻になりましてですね・・・
こりゃいかん!なんとか運動せねば!(できれば無料で!)ということで思いついたのが、朝にウォーキングをすることでした。
▼歩きながらお小遣い稼ぎできちゃうこちらのアプリをインストールして歩くのがオススメです(すべて無料)
ただ!毎日歩いていると日焼けが半端ないんです😨😨!
夏の間だけでなく、日差しが弱くなった今(11月25日)でもガンガン焼けるので日差しって怖い!
今まで日差しなんて特に気にせず生きてきた私ですが、
- アラサーになってシミ・そばかすが気になるのと、
- 手の日焼け具合が笑えないレベルになった
ため、そろそろ日焼け対策をしようと重い腰を上げました。
誰得すぎる私の日焼け具合。笑
手の平と甲ではっきり色が分かれてるのわかる?!
こうなってやっと「こりゃヤバい」と気付いたよ。
で、どんな日焼け止めがいいのか検索していた私ですが、女優の本田翼さんがYouTubeで色々紹介してくれているではないか!!!
自身も日に焼けやすく、日焼け止めを集めるのが趣味という本田翼さん。
動画で紹介されている日焼け止めも国内のドラッグストアで手に入るものから、人気の韓国コスメから出ているものまで幅広く、めちゃくちゃ参考になったので紹介します。
動画の本田翼さんがめちゃくちゃ可愛いので是非動画を見て欲しいのですが、
- 動画を見る時間がない方や
- 各日焼け止めの購入方法を知りたいという方
はこちらも参考にしてみてください😊
目次
本田翼さんオススメの日焼け止め一覧
家の中にいても日焼けをしてしまうという本田翼さん。(私も!)
動画の中ではジェルタイプからスティックタイプ、お直し用のクッションファンデなど色んな種類を紹介されているのですが、日焼け止めってこんなに種類あったんだ!とビックリ。
分かりやすいように種類に分けてみたので、皆さんも用途に合わせてチェックしてみてください✩
スキンケア効果のある日焼け止め
① Dr.jart
Dr.jart『solarbiome』
(日本未発売)
- まるで塗っていないかのような塗り心地
- 乾燥肌のタイプに使える潤い日焼け止め(スッと馴染んでピタッと肌に張り付いて、すっごく潤う(本人談))
- 化粧水+美容液+日焼け止めを1つにしたALL IN ONE アンプル
本田翼さんが「こんなに良い日焼け止めに出会えてシアワセだなっていうくらい良い日焼け止めに出会えました。」という日焼け止め、是非一度使ってみたいものです😊
② AHC
AHC natural『perfection pro shield』
(日本未発売)
- 外のアブネー物質から守ってくれる(本人談)
- まるで塗ってないような塗り心地 part2
- スキンケアの続きかな?ってくらい潤う
Dr.jart同様、スキンケア効果もある日焼け止めで、スッと伸びて潤います。
ただし、どちらもトーンアップ効果は無いようなので注意が必要なのと、日本未発売なので、購入する場合は通販のみになります。(Amazonや楽天、Qoo10から購入できます✩)
下地として使える日焼け止め
① Paul&Joe
ポール&ジョー
プロテクティングファンデーションプライマー
- 9割以上のヘアメイクさんが持っている、下地界のレジェンド
- SPF値とPA値が高い下地
- ツヤ感が出てほんのりトーンアップしてくれる
- ファンデーションがピタッと密着してくれる
2020年3月にリニューアルしたポール&ジョーの下地。
SPF値も上がって、単体でも十分日差しから守ってくれるようになりました。
② ALLIE
- 日焼け止めの老舗
- うっすらグリーン色のジェルがトーンアップもしてくれるし、赤みも綺麗に抑えてくれる
- 伸びも良い
動画を見てまず購入したのがこちら。(入手しやすいから)
日焼け止め独特のツンとする匂いも無いし、伸びも良い!白塗りにもならない!
私が日焼け止めから遠ざかっている間にこんなにも進化してたのね!と感動しました。
紹介してくれた、ばっさー(本田翼さんのこと)に感謝🙏
③ ラロッシュ ポゼ
ラロッシュ ポゼ
UVイデアXL プロテクショントーンアップ
- ど定番の化粧下地
- ピンク系の下地だけど顔が赤っぽくならない
- 乾燥肌にぴったりの保湿力
- 敏感肌にも優しい
ラロッシュポゼきたーーーー!!!
田中みな実さん愛用コスメで一躍話題となったラロッシュポゼの化粧下地ですが、本田翼さんにもお墨付きを頂いたので、来年の夏は愛用しまくりたいと思います。(ちょっとお高いので、それまではALLIEで頑張ろう、うん。)
日焼け止め効果のあるクッションファンデ
① コスメデコルテ
コスメデコルテ
スキンフォルミング クッションファンデーション
- 綺麗にトーンアップしてくれる
- 肌をふわっと見せてくれるファンデーション
- 毛穴も綺麗に隠してくれる
デパコス界女王のコスメデコルテ。
さすが諭吉ファンデなだけあって、動画の中でも大絶賛でした✌️
普段使っているものの一つらしいので、私もいつか手に入れたい!
今話題のサンクッション
サンクッションとは、外出中にメイクの上から塗ることができ、尚且つ、紫外線カットのできるアイテムのこと。
① Vely Vely
Vely Vely
グラシアルウォーターサンクッション
- 下地としても使えるし、化粧直しとしても使える
- とにかく塗り直しやすく、うっすらトーンアップしてくれる
- 水分量が多いので、自然なツヤっぽさが出る
今韓国で話題(らしい)のサンクッション。知らなかった・・
夏は塗り直すことが世界で一番大事!と本田翼様がおっしゃっていたので、私も購入して持ち歩きたいと思います。
② エチュードハウス
エチュードハウス
UVダブルカット透明サンクッション
- 日焼け止め効果がかなり高い
- 塗った感じがみずみずしく、ほんのり冷んやりとしている(夏にぴったり✩)
- 白くならない
Vely Velyとの違いですが、Vely Velyは少し白っぽくなるそうなので、
- 夕方などのくすんできた肌→Vely Vely
- シンプルに日中塗り直すなら→エチュードハウス
が良いそうです😊
手を汚さないサンスティック
① AHC
AHC
ナチュラルパーフェクション ダブルシールドサンスティック
- スティック状で塗りやすく、手を汚さない
- 塗った後もツヤツヤすべすべ
日焼け止めから遠ざかっていた私は、スティック状の日焼け止めがあることをこの動画を見て初めて知りました。
これ、めっちゃ良いやーん!手も汚れないし。
日焼け止めの何が嫌って、塗ったあとの手がベタベタして、しばらくの間何も触れなくなることなんですよね・・
でもこれだと、ササっと塗り直しできそうで◎
② Dr.jart
Dr.jart『Every Sunday Sun Stick』
(日本未発売)
- 自然なツヤ感だけ出て、オイリー感はゼロ
- 顔にも使えるので、化粧直しに◎
YouTubeだけでなく、色んなところでこの日焼け止めを紹介されている本田翼さん。
すごく欲しい!けど現時点で日本未発売なので、購入するには韓国へ行くか通販オンリーなのが残念なところ。
③ 3CE
- ほんのりパール感
- さらっとしているので、汗をかいたときに◎
サンスティック3つめ!
汗をかいたときに使えるのが良い。スポーツにおすすめ😊
ACEやDr.jartのサンスティックよりもお安く手に入るのも◎
本田翼さんオススメ日焼け止めまとめ
さぁ!ここまでYouTubeで紹介されたものを全部まとめてみましたが、いかがだったでしょうか?(私は編集疲れました!😩笑)
色んな種類の日焼け止めを、「このときはコレ!」と言って紹介してくれていたので、とても分かり易かったです。
興味のある方は是非動画も見てみてください😊
ちなみに本田翼さんは、
- 【 Dr. jartのsolarbiome 】を塗ってから
- 【 コスメデコルテ 】のクッションファンデ
- 塗り直しに【 Vely Vely 】のサンクッションを使う
ことが多いそうです。
また、塗り直しは3時間おき。夏は2時間おきにするそう。
ひえ〜!そこまでやってるからあの美白なのですね!納得です。
\日焼け止めを塗ったらきちんと落とそう!/
とろけるクレンジングバームから
「敏感肌向け薬用クレンジングバーム」誕生!
★定期購入はなんと初回半額の1,800円!