こんにちは〜。
ちゃんとblogも更新する!と宣言をしてから早10日が過ぎてしまいました。
その間楽天のお買い物マラソンがあったりですね、GoToのお得なキャンペーンを追いかけるのに必死だったりですね、まぁ私なりに色々忙しかったわけですよ。(ごにょごにょ
でもどちらも一息ついたので、今日(26日)と明日(27日)は怒涛の勢いでblogを書こうと思います!(宣言)
(もし書けなかったら上記の一文はこっそり削除しておきます。)
さて。今日はネット通販でお得に買い物をする方法について書きたいと思います。
目次
ネット通販でお得に買い物をする方法

コロナ禍の自粛期間以降、ネット通販を使って洋服や化粧品を買うことが増えました。
今まで、試着できないのはな•••と思って敬遠してたけど、実際に使ってみると、簡単・便利で良い!
そして、ネット通販ならポイントの3重取りができちゃうので、実際に店舗で購入するよりもお得なのです。
ネット通販でポイントを3重取りする方法

ポイントを3重取りする方法というのは、
- ブランド直販サイトやZOZOTOWNを利用することで、ブランドのポイントやZOZOポイントを貰う
- クレジットカードもしくはコード決済などのポイントつく方法で支払うことで、クレカやコード決済のポイントを貰う。
- 購入時にポイントサイトを経由することで、ポイントサイトのポイントも貰える!
これでポイント3重取りができます😊(コード決済にクレカを紐付けている場合はポイントの4重取りも可能)
そもそもポイントサイトって何?

ポイントサイトとは、各企業のサイトを掲載しているサイトのこと。
各ポイントサイトは企業のサイトを掲載した広告料で収益を上げています。そして、その広告料の一部を私たち利用者に還元してくれているのです。
あの有名ブランドもポイントサイトを経由するとお得!

わたし、今まで(散財してた時代)👆に載ってるお店の商品を店頭で買ったり、直接ブランドのサイトにアクセスして買ってたんですよね。。
今思うと勿体無い•••。
何か購入するときは、ポイントサイトを経由できないか?とまず考えてから購入した方が良いようです。

ちなみに、SNSで話題のアレも、ポイントサイトを経由するととってもお得です。
ポイントサイトを利用するのは比較サイトで調べてから

無数にあるポイントサイトですが、どれも同じだけポイントを貰えるわけではないので、複数のポイントサイトに登録しておいてその中で一番還元率が高いものを経由するのがオススメです。
例えば、SNSで話題の『グラマラスパッツ』を購入したいなら、モッピーを経由すれば2,745円ですが、ECナビだと1,500円。同じものを購入しても、貰えるポイントに差があることが分かります。
私のオススメするポイントサイト

ポイントサイトって使いやすさなどに好みが出ると思うので、自分の好きなものを選んだらいいと思うんですが、とりあえずこの4つを抑えておけば大丈夫と思うものを紹介します。
下のリンクから登録するとちょっぴりお得になるので、興味のある方はどうぞ💁♀️
アンケートでもポイントが貯まる
\1000円分のAmazonギフト券貰えます/
ポイント還元は割引価格で購入しているのと一緒!
どうせ同じお金を払うなら、少しでもお得になるような方法を利用するのがオススメです😊